どうもこんにちは!おすし(@osushiyo_osushi)です。
今回はトライオートETFの口座の開設方法を画像付きで紹介します。
気になっている方は一緒に口座を開設してみましょう。
口座開設の流れ
最初に大まかな流れを説明すると、口座の開設まで3ステップあります。

基本的な流れはFX自動売買であるトライオートFXと同じですね。
それでは下のボタンをクリックして開設ページに飛んでみてください。
\ クリック /
基本情報の入力
まずは入力フォームに移動します。中央の「サイトへ進む」をクリックしてください。

次に「口座開設はこちら」をクリックします。

それではいよいよ口座情報の入力です。

名前と生年月日を入力します。

住所と連絡先を入力します。インヴァスト証券からの郵送物が届くので間違えないようにしましょう。

勤務先情報を入力します。職種の欄を選択すると選択肢が追加されます。

「会社に連絡することはない」と書いてありますが、私自身本当に来たことが無いため、安心して入力してください。
次に出金先の銀行口座を登録します。利益が発生して出金する場合の振込口座になります。

投資の経験について入力します。一番下の”ご利用予定サービス”には「トライオートETF」を選択してください。

最後に確認事項に回答をしていきます。全て「はい」にならないと口座の開設はできません。



全ての入力が終わると「入力が完了しておりません」が「次へ進む」になります。
そしたらクリックして進んでください。

次は入力情報の確認です。間違って入力していないか確認をします。

良ければ「次へ進む」をクリックします。

これでひと段落です。

本人確認確認書類のアップロード
申し込み情報の入力が完了したら、本人確認書類のアップロードを行います。

アップロードする書類によって必要なものが変わりますので、内容をよく確認してください。
私の場合は「運転免許証」と「マイナンバー通知カード」の2種類を提出しました。

以上が終われば入力完了メールが届き、審査待ちになります。
無事に審査が通るとマイページにログインするためのユーザーIDとパスワードが記入された郵便物が届きます。
あとは口座に入金して始めるだけです。
実際に運用している私の実績はこちら。

トライオートETF口座を開設したらマネーハッチも登録しましょう。投資金0円で自動売買を運用することができます。

皆さんも一緒に始めませんか?
不労所得ライフを目指しましょう!
インヴァスト証券公式:https://www.invast.jp/etf/