どうもこんにちは!おすし(@osushiyo_osushi)です。
梅雨ですねー。
洗濯物が乾きません。
それでは2020年6月の月間利益まとめです。
2020年6月の投資利益まとめ
2020年6月度の投資利益は合計+143,444円でした。
- 確定利益(レバレッジ)・・・+125,501円
- 配当金(現物)・・・+17,943円

レバレッジ取引
運用 | 確定利益 |
評価損益 | 口座残高 |
トライオートETF | +125,501円 | -166,327円 | 6,458,015円 |
現物取引(高配当投資)
運用 | 配当金 | 評価損益 | 時価残高 |
One Tap BUY | +2,206円 | -63,074円 | 474,001円 |
楽天証券 | +15,737円 | -162,617円 | 1,858,533円 |
合計 | +17,943円 | -225,691円 | 2,332,534円 |
運用内容
- トライオートETF・・・資金管理しながらナンピン運用
- OneTapBUY・・・毎月米国株を4万円分買い付け
- 楽天証券・・・毎月SPYDを20万円分、米国株を10万円分買い付け
相場もコロナショックから回復傾向にあり、配当金も多い月だったので全体的に良い結果。
含み損もバリバリ減ってます。
全部の口座の状況を含み損も加味したグラフはこんな感じ。

V字回復とはまさにこのこと。
今年のトータル利益は100万円を超え、含み損を差し引いても80万円くらいプラスです。
やっているのは自動売買のナンピン取引か、積立て投資なので、相場の調子が良いだけなんですけどね。
戦術はシンプルでいいので、戦略をしっかり考える。
そんな感じで運用してます。
トライオートETFの運用成績
2020年6月のトライオートETFの利益は+125,501円でした。
運用 | 確定利益 |
評価損益 | 口座残高 |
トライオートETF | +125,501円 | -166,327円 | 6,458,015円 |
ひと月にプラス10万円の利益になってくれればOK。
口座の状況はこんな感じ。

今年2020年の半年間で、利益は約80万円になりました。

含み損を差し引いても60万円の利益です。
ウハウハです。
チャート的には、、、また最高値を目指そうという動き。

110ドル以上になったら、ちょっと要注意ですね。
反発による下げ&暴落に備えて、ロットを最少化し、ヘッジの日経売りを仕掛けます。
私のトライオートETF運用方法は以下の記事を参考にしてみてください。

定期的なメンテナンスで少し変えたりはしますが、基本的には上記記事内の「口数1」を徹底して資金管理をしています。
マネーハッチの運用成績
マネーハッチの損益推移がこちら。
毎月1万円をS&P500ETFに投資しています。
損益は-281円です。


コロナショックの下げから結構戻ってきました。
もう少しでプラ転しそうです。
積立て額も25万を突破。

このまま継続して毎月1万円を追加していきます。

トライオートETFを始めるなら暴落した今が絶好のチャンスです。
この機を逃すと安値で始められるチャンスはまた数年は来ないでしょう。
気になる人はぜひ始めてみることをおすすめします。
(公式URL:https://www.invast.jp/etf/)
高配当投資:米国株&SPYD
高配当を目的とした現物投資です。
投資対象は主に配当利回りが高い米国株とETF。
2020年6月の配当金は+17,943円でした。
運用 | 配当金 | 評価損益 | 時価残高 |
One Tap BUY | +2,206円 | -63,074円 | 474,001円 |
楽天証券 | +15,737円 | -162,617円 | 1,858,533円 |
合計 | +17,943円 | -225,691円 | 2,332,534円 |
今までの配当金の推移はこんな感じです。
合計で35,000円突破しました。

目標は12ヶ月平均の配当金が20万円になること。
現時点では、ひと月あたり2,833円の配当金額です。
コツコツ資金を投入したおかげです。
毎月の給料が2800円昇給した、って考えると少しだけうれしいですね。
積立て投資の情報はこちらの記事にまとめています。

投資スタイルは自動売買&積立て
今の投資方針は以下の2本柱です。
- 自動売買でコツコツ利益を得る ⇒ レバレッジ自動売買
- 配当金・分配金で着実に受け取る ⇒ 株・ETFの積立て
サラリーマンとしての給料と、①のレバレッジ自動売買利益を②の資金に回すことで着実に配当金・分配金を増やしていく作戦です。
最終目標は②配当金・分配金の不労所得で年収500万円の生活を送れるようになること。
そのために資産4,000万円にすることを目指します。
一緒に不労所得を目指しましょう!